HOME
>
死に方研究所

死に方研究所

私たちは生と死をセットにして誕生しました。

そして死を背負いながら しかしそれを意識することもなく暮らしています。

生と死の間に 断りもなくとつぜんやってくるのが老いと病。

その老と病もまた抱えなければならない約束をしていたのです。

あなたは約束をどのような思いで果たそうとなさっていますか。

「いろいろありがとう」と言いながら約束を果たしませんか。「生きてきてよかった」と言いながら果たしてほしいのです。

そして約束を果たし終えるとき「また会おうね」といってお別れをなさいませんか。

 

下記の通り研究員を募集しています。
募集条件

研究会に来てくださる方 会の趣旨を支援してくださる方

年齢・性別・職業など問いません。

年会費

1,000円

研究会

原則は偶数付きの第4土曜日 午後2時~4時

会場 

原則は江津市後地町650 光善寺

参加費

一回500円(お茶、資料代など)

 

ご参加されたい方はご遠慮なくご相談ください。

 

「死に方」あみだくじ

ご自身であみだくじに線を引き「死に方」を考える機会として活用ください。

自分自身と対面をする機会を持つことで、今まで生きてきた不思議に気づくことが出来ますし、つながりの力にも気づきます。

※下記画像をクリックでダウンロード頂けます。

 

 

研究の記録